top of page
検索

寝ててもお金が増える?医師が選ぶべき投資法

  • 執筆者の写真: いまだ金時ブログ主
    いまだ金時ブログ主
  • 3月29日
  • 読了時間: 2分

忙しい勤務医の皆さん、投資に時間をかける余裕、なかなかないですよね?


でも、そんなあなたにこそピッタリなのが「ドルコスト平均法」です。毎月一定額をコツコツ投資することで、株価が下がったときは安くたくさん買えて、上がったときには利益を得やすくなるんです。


そして、2024年からスタートした「新しいNISA」、これは見逃せません。投資で得た利益が非課税になる、おトクな制度。特に新NISAでは、制度が大きく変わって、使いやすさがグッとアップしました。


まず、年間最大360万円まで非課税で投資OK。つみたて枠が120万円、成長投資枠が240万円と、両方使えるようになりました。さらに、生涯で1,800万円まで非課税で投資できるんです。


旧NISAでは非課税期間が5年とか20年と限られていましたが、新NISAは非課税期間が無期限!つまり、売るタイミングを焦る必要がなく、ずっと保有していられます。しかも制度自体が恒久化されているので、長く安心して使い続けられます。


例えば、全世界株式インデックスに毎月積み立てておくだけで、世界経済の成長に合わせて資産が増えていく可能性があります。


要するに、時間がない勤務医こそ、新NISA+積立投資の組み合わせが最強。ほったらかしでもコツコツ続けることで、将来の資産形成に大きな差がつきます。

「お金にも、少し働いてもらう」そんな資産運用、今日から始めてみませんか?



 
 
 

コメント


​医師のキャリア革命

オンラインサロン入会をご希望の方は

件名に「オンラインサロン参加希望」

と入力してください.

メールで入会手続きの方法をご連絡

​月謝 4,500円

(1ヵ月以内に退会の場合は返金)

​医師、歯科医師限定のサロンです

サロンに入会希望の方はこちらから

メッセージを受信しました

  • White LinkedIn Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White Google+ Icon

© 2023 by Klein Private Equity. Proudly created with Wix.com

bottom of page